クリーン・デイ(2024年11月)

社内イベント

皆さん、こんにちは! そして、お久しぶりです。

私は、オリンピア商事の事務所で働いてるものです。

なぜ、お久しぶりかというと、最近、ブログに書く内容が思いつかないまま、放置していました。(すみません。)その間は、Tさんが色々とブログを更新していて、本当に感謝しています。(ありがとうございます。)
本日は、書く内容があったため、書きたいと思います。よろしくお願いします。

それでは、行きましょう。

(午前)事業計画方針発表会、安全衛生の講話がありました。来年に向けての事業計画、目標などの発表があって、そのまま、島中安全コンサルタントの島中様から安全衛生の講話が行われました。安全最優先のことやリスクアセスメントことなどいろいろ学ぶことがあり、とても勉強になりました。

島中様、本当にありがとうございました。

(午後)クリーン・デイの清掃活動がありました。今回の清掃活動は、側溝掃除と第二ヤードのかたづけ作業でした。私は、事務員なので、事務所で作業しました。代わりに、Tさんが写真を撮ってくださいました。(ありがとうございます。)

企業回収班とIさんがリユースパークの有価物周辺を片付けています。フォークリフトなどの重機を使って作業をしているので、午前中に学んだことを活かしながら作業しています。(さすがですね!)

こちらでは、アルミの人たちが産業箱のペンキ塗りをしています。私も、一度だけペンキ塗りをしていましたが、洋服などにペンキがついて取れなくなってしまいました。(私の時は一人だったので、1箱に塗り終えるのに時間がかかりました。大変だった~。)

皆さん、仲良く休憩タイム! 楽しそうに話していますね~。(羨ましい~。)
ちなみに、全員が持っている飲み物は、部長のおごりです。
※部長は何を見ているのでしょうか? (気になります!)

3時間後、無事に作業を終えることができました。皆さん、お疲れ様でした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました