社内イベント

社内イベント

クリーン・デイ(2024年7月)

今月は清掃作業は無し。フォークリフト作業に関する安全教育を行いました。突然ですが、法律では・・ 労働安全衛生法 第20条労働安全衛生規則 第151条の14【主たる用途以外の使用の制限】事業者は、車両系荷役運搬機械等を荷のつり上げ、労働者の昇...
社内イベント

クリーン・デイ(2024年5月)

今月のクリーンデイは久しぶりの清掃作業。本日の予想最高気温は、なんと30℃! 熱中症が心配なので、朝一からスタートして10時の休憩前には終わらせる予定。 いつも草刈り機の準備なんかは、一部の方々がやっていましたが、少しでも早く終わらせるため...
その他

川薩清修館高校様 工場見学

川薩清修館高校の総合学科3年 情報マネジメント系列の生徒さん達9名が会社見学に来られました。これは以前紹介した、アルミ製造部門とのコラボ企画と繋がっております。 私の拙い口下手な説明で、生徒さん達にうまく伝わったか不安でしたが、最後に子供た...
社内イベント

クリーン・デイ(2024年4月)&花見?BBQ

今月のクリーンデイは、いつもの清掃活動ではなく、各職場ごとに安全衛生活動・KYT(危険予知トレーニング)を実施してもらいました。その後、花見BBQの予定でしたが生憎の雨模様。仕方なく事務所前の建屋内で行いました。 実は先月もBBQを実施して...
社内イベント

K課長 定年退職

大企業Yからオリンピアへ転職され、10年間、事業改革課として務めあげられました。多くの社内システム構築、運用、保守、安全衛生管理、総務等々、雑用まで含めて多種多様な業務を遂行されてこられました。 本日最終日、退勤時に全員集合して、ご挨拶と、...
社内イベント

クリーン・デイ(2024年3月) & BBQ

本日クリーンデイは、午前中は第2ヤードのペンキ塗り。お昼から半年ぶりのBBQとなりました。 私達、事業改革課はネットワーク機器収納棚の排熱ファン設置工事を実施。課長力作の排熱ユニット(↓) 温度センサー&PWM制御でファンをコントロールでき...
社内イベント

お祓い

毎年この時期、オリンピア商事では扶桑教仙醍教会の鈴木先生をお招きし、事務所内に設けた神棚前でお祓いをして頂いております。今年は2月13日、オリンピア商事グループ内、係長以上の役職方全員参加して行われました。 まず最初に、鈴木先生からのご挨拶...
社内イベント

クリーン・デイ(2024年2月) & 節分

本日のクリーン・デイは、午後から雨が降りそうだったので朝一の8:30からスタート。リユースパーク(社内では『第2ヤード』と呼んだりします)の片付け作業を行います。『かたづけ屋さん』エリアのかたづけです(笑) 皆さん特に指示もないのにテキパキ...
社内イベント

クリーン・デイ(2024年1月20日)

皆さん、こんにちは! 私はオリンピア商事の事務所で働いている者です。 今月で2回目。前回のブログに目標を立てていた「今年はたくさん投稿できるようにしたいと思います。」としていたことが少しずつ達成しているような感じです。これからも投稿が出来る...
社内イベント

鬼火焚き(後編)

皆さん、こんにちは! オリンピア商事の事務所で働いている者です。 従業員の皆さんは、それぞれの仕事があるのに準備参加してくれていることは凄い。とTさんが言っていました。 それでは、鬼火焚き(後編)を作っていきたいと思います。( `・∀・´)...