原材料を搬送しているコンベアの先が詰まってくると、コンベアから材料がこぼれ落ちてしまい、その状態になったら、すぐに気付かないと大変なことになるので、現場の要望を受けて製作しました。
画像を見たら分かると思いますが、ただの計量器です。はい。
設置場所が場所だけにスス、油まみれ・・・でも、ちゃんと動いてます。

中身の主要な構成部品としては・・
ロードセル(540円)、A/Dコンバータ(350円)、マイコン(440円)


計量台の上にコンテナを載せて、これで、こぼれた材料を受け止めます。


こぼれた材料が1kg以上になると、回転灯が点灯しブザーで知らせます。
汎用性を持たせるために、計量器の検知する出力側はAC100Vのコンセントにしています(回転灯だけじゃなく、AC100Vの機器をON/OFFできます)

これも計量システムと呼んで良いのかなぁ・・
コメント