計量システム構築⑥ 自動写真撮影

IT関連

先日、事務所内で回収ドライバーと事務員、構内作業員らが何やら神妙な面持ちをしていたので、どうしたのか尋ねたら、どうやら過去に回収してきた荷物と伝票に記述された荷物、重量の辻褄が合わないとのこと。
そこで、ちょっと思いつき、安価なWebカメラを使って、トラックスケールに載った時に自動で写真撮影できるようなものを作ってみました。

材料としては、Webカメラ本体とカメラ固定金具、USB延長ケーブルです。ソフトは当然自作。

サクッと作って、さっさと設置。
カメラの防水カバーは市販の物は高すぎるので、アルミ板で手作り(すぐ壊れそう・・)

500kg以上で検知し、5秒後に撮影するようにしています(設定で自由に変更可能)
他の計量器もIoT化しているので、同じプログラムで応用できます。
一応、画像左上に撮影日時と計量値を埋め込んでおり、画像ファイル名も、そうなっています。
これで、とりあえず過去の荷物の記録が画像として残るので、照合するときに使える・・かなぁ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました