IT関連 社内ネットワーク改善 拠点間接続 うちには、リユースパーク(第2ヤード)という作業場が、本社建屋から100m程離れた場所に存在します。この本社とリユースパーク、2拠点を無線LANで結ぶことにしました。 使用するアイテムはコレ(↓) TP-LINKの屋外用無線中継器 CPE7... 2024.05.10 IT関連ちょこっと改善
その他 アルミ板 サンプル作成 まだ詳細は明かせませんが、とある地元高校とのコラボ企画で、3mm厚のアルミ板を鋳込みで作成することになりました(上の画像は失敗作(笑))うちとしても初めての試みで、とりあえず可否を判断するために、アルミ製造部門の方々にお願いして、サンプルを... 2024.05.08 その他
ちょこっと改善 角度表示器 うちの設備に『フルイ機』というものがあります。材料を一定間隔でコンベアに投入するものなのですが、その角度調整を作業者の感覚で行っていたので、目安となるよう、角度をデジタル表示させました。これもいつものようにIoT化しております(する意味無い... 2024.04.24 ちょこっと改善
社内イベント クリーン・デイ(2024年4月)&花見?BBQ 今月のクリーンデイは、いつもの清掃活動ではなく、各職場ごとに安全衛生活動・KYT(危険予知トレーニング)を実施してもらいました。その後、花見BBQの予定でしたが生憎の雨模様。仕方なく事務所前の建屋内で行いました。 実は先月もBBQを実施して... 2024.04.06 社内イベント
社内イベント K課長 定年退職 大企業Yからオリンピアへ転職され、10年間、事業改革課として務めあげられました。多くの社内システム構築、運用、保守、安全衛生管理、総務等々、雑用まで含めて多種多様な業務を遂行されてこられました。 本日最終日、退勤時に全員集合して、ご挨拶と、... 2024.03.29 社内イベント
IT関連 選別生産高読取装置 超音波センサーで高さを読み取り、表示する装置を作りました。いつものようにIoT化し、データを遠隔地に送信できるようになっています。システムとしての機器構成は、ざっくりこんな↑感じ(いつものごとく見苦しい図でゴメンナサイ) 装置は私が作りまし... 2024.03.21 IT関連ちょこっと改善
社内イベント クリーン・デイ(2024年3月) & BBQ 本日クリーンデイは、午前中は第2ヤードのペンキ塗り。お昼から半年ぶりのBBQとなりました。 私達、事業改革課はネットワーク機器収納棚の排熱ファン設置工事を実施。課長力作の排熱ユニット(↓) 温度センサー&PWM制御でファンをコントロールでき... 2024.03.02 社内イベント
その他 2月22日は【猫の日】 本日、2月22日は【猫の日】ということで、当社のアイドル猫・・もとい警備担当部(ニャルソック)のクロちゃんを紹介します(目を閉じたら、本当に真っ黒) 当社敷地内には複数の建屋があり、何れも天井が高ため、鳩やスズメなどの鳥害に悩まされておりま... 2024.02.22 その他
IT関連 CTIシステム(簡易版) CTIとは、Computer Telephony Integrationの略で、コンピュータと電話回線を連動させた、電話応対業務の高度化を実現するシステム・・だそうです。コールセンターなんかをイメージしてもらえると分かり易いと思います。 本... 2024.02.16 IT関連ちょこっと改善
社内イベント お祓い 毎年この時期、オリンピア商事では扶桑教仙醍教会の鈴木先生をお招きし、事務所内に設けた神棚前でお祓いをして頂いております。今年は2月13日、オリンピア商事グループ内、係長以上の役職方全員参加して行われました。 まず最初に、鈴木先生からのご挨拶... 2024.02.14 社内イベント